研修名 | 2022年度新入社員様向けJavaプログラマー養成研修(Bクラス)【公開講座】 |
---|---|
講師 |
鷲山 広宣 プライム講師 |
実施日 | 2022年4月7日(木)~5月31日(火)9:30~18:00、平日35日間 |
実施会場 | 弊社指定貸会議室(銀座一丁目) |
受講者 | 2022年度春採用新入社員(3社) 22名 |
研修内容 | 【新入社員向けJavaプログラマー養成研修概要】 この研修はIT業界に入社した新入社員を対象に、ITリテラシー、アルゴリズム、プログラミング基礎、Javaの文法、構文を学び、研修後すぐに、就業できるようになることを目的としております。理解度テストを何度も行い、受講生の理解度を講師が確認しながら、進めていきます。また、個人の理解度を把握するための個人制作課題、現場を想定したグループ課題演習を行い、成果を見える化するために、成果報告会においてプレゼンテーションを実施していただきます。主な対象はJavaプログラミングの未経験者、未学習者を対象にしておりますが、Javaプログラミングの学習経験者が参加していただいても成長できるよう、レベルに合わせた課題演習もご用意しております。 【研修時間】 9:30~18:00 ・アルゴリズム ・フローチャート作成 ・変数 ・演算子 ・制御構文 ・配列 ・メソッド ・フィールドの利用 ・クラスの活用 ・継承 ・インタフェース ・抽象クラス ・例外処理 ・総称型・拡張for文 ・コレクションフレームワーク ・Jフレームワーク ・ツールの利用 ・JavaDocの使い方 ・Junitの利用法 ・オブジェクト指向設計の基礎 ・クラス図の見方 ・代表的なデザインパターン(FactoryMethod、Singleton、TemplateMethod) ・三層Webアプリケーション ・HTMLの基礎 ・Servlet/JSPの概要 ・データベースの利用法 ・データベースの使い方 ・Oracleの使い方 ・SQL基礎 ・代表的なDDL/DML |
受講者の声
■受講生アンケート(22名の平均点 / 5点満点)
・今回の研修の満足度はどのぐらいでしょうか? 【4.30】
・研修の流れ・組立は満足いく内容でしたでしょうか? 【4.22】
・研修で学んだことは明日から実践できる 【3.51】
・講師の解説 【4.43】
・講師の話すスピード 【4.38】
・講師の話す声の大きさ 【4.69】
・研修テキストの内容 【4.20】
・研修テキストのボリューム 【4.42】
■コメント
・基本的な知識を1から丁寧に学ぶことができた。演習などを通してアウトプットを行えたので、より身についた。クラスのお互いに助け合おうという空気感が良い。
・段々演習が増え、アウトプットの場が多くなり、より身に付きやすくなったと感じました。難易度も上がっていますが、講師の方が迅速、丁寧に質問に答えて下さるので、手がずっと止まっているということがなく演習が行えています。
・成果報告会があり、ほかの人の作ったプログラムを見ることができた。たくさん学ぶところがあり、それらをしっかりと理解し自分のプログラムにいかしたい。
・個人製作報告会を経て多くの学びを得ることができた。発表を通してほかの方の良いところをたくさん見つけることができたので、次回の発表の時は自分の発表を圧倒的に改善させられるであろう、改善する、と心に決めました。
・グループ制作が素直に楽しい。各自の進捗確認など大変なこともありますが、協力して作り上げることがとても面白いと感じます。日に日にコミュニケーション量も増え、毎日グループメンバーに会うのが楽しみです。
・グループ制作を行って、これまでの研修では体感できなかったことを経験した1週間で、私にとっては収穫しかありませんでした。
・自分の力でコードを書くことの大変さと難しさを知りました。しかし、それに加えたweb制作の楽しさや、一からコードを書くことによる経験値など得たものは大きく有意義な時間であったと感じています。最後の個人制作に向けてクオリティの高いものが作れるように最後まで気を抜かずに研修に励みたいと思います。
・質問に的確に回答いただき非常に勉強になりました。ありがとうございました。